いつもご来院ありがとうございます、カワカミです。
9月1日で2周年を迎えることができました。
それは、ご近所の方はもちろん、大阪全域、他府県からわざわざいつも足を運んでくださる皆様のおかげです。
ありがとうございます、感謝しかありません。
2年前に四天王寺夕陽ケ丘に院をスタートさせた日は、やたらと早くに来て、落ち着かず、キレイに掃除したトイレをなぜかもう一回掃除したのを思い出します。笑
開業して2年。
当初は広告宣伝せずに、2周年を迎えることができるとは思っていませんでした。
それも、毎月みなさまの大切な方々をたくさんご紹介頂いているからです。土日に朝から晩までずっとご家族続きの日もあったり、治療家として嬉しい限りです。
また、遠方からもわざわざ高速に乗って車や電車、タクシー、バスなどで1時間や2時間弱かけて来てくださる方もたくさんおられます。
世の中にとんでもない数の治療院がある中で、わざわざうちの院にまで来てくださっている。
このほんとうにありがたいことを、常々感じながら施術にあたっています。
こうやって節目の日が来るたびに、再認識してといいますか、とてもとてもありがたいことだと感じ、忘れないように日々過ごさないといけません。
よくクライアントさんから
「自分のカラダはどうやって治療とかケアとかしてるんですか?」と聞かれます。
自分自身、定期的にカラダの調整をしてもらいに、奈良の尊敬する先生のところまで電車に乗って行っております。
それは、カラダのメンテナンスはもちろん。
自分がクライアントさんの目線や立場での勉強をさせてもらいにという面もあります。
治療院内でのことはもちろんですが、行き帰りの交通手段でより感じることは
近鉄電車や車にのって1時間前後かかるのですが、
「電車で1時間って長いな、兵庫や京都からこれだけ時間かけて施術のために来てくださっている00さんは、来てもらうだけでもありがたいことやけど大変やな。。」
「車で一時間かけて、ガソリンや高速代使って来てくれる00さんはこの距離走らせてきてくれてるのか、、、」
など、いろいろ感じています。
なんとかお力になりたい、
できるだけ早く良い結果へ、、
より良い時間を提供できるように。
日々自分のやれることを勉強していきます。
これが正解、あれが正解というものはないかと思いますが、自分なりにより良い院にしていけるようにしていきますので、3年目もよろしくお願いいたします!
いつもありがとうございます。
クライアントさんの皆様は治療院以外の場所や施設、お店で、たくさんの素晴らしく良いサービスを受けて来られている経験をされていると思います。
まだまだ至らない点も多いと思いますので、「こうした方が良い。00したほうが良いなど」ぜひご指導よろしくお願いいたします。
みなさまの様々なお話、いつも勉強になります。
暑さ寒さも彼岸までといいますが、今年はそれを超えて暑さが残りそうにも思いますので皆様くれぐれも健康第一でお過ごしくださいませ。
カワカミ